メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

新築外構お役立ちコラム

2025/01/18

和モダンな庭・エクステリアの作り方!メリットやコツを紹介

和モダンな庭・エクステリアの作り方!メリットやコツを紹介 アイチャッチ

外構デザインとして人気の和モダン。
和モダンな庭やエクステリアにしたいけど、どうしたら良いか分からないという方が多いと思います。
現在和モダンの庭をご検討の方は、これから紹介するメリットやコツを見て、

人気の和モダンとは?

和モダンとは、昔から伝わる和風デザインと、洋風に近い現代的でスタイリッシュなテイストを融合させたデザインのことです。
木、竹、珪藻土などの天然素材を積極的に取り入れています。

和モダンな庭・エクステリアのメリット

日本に欠かせない和ですが、モダンと組み合わせたお庭やエクステリアのメリットを紹介いたします。

ずっと飽きないデザイン性

和モダンは、住む人の年代が変わっても飽きの来ないデザインが魅力です。
伝統的な装飾や設計を取り入れつつ、シンプルなモダンスタイルを融合しているため、時代の流行に左右されません。
また、和モダンの演出に使用されるアイテムや素材は、経年劣化による色あせや汚れも空間に深みをもたらす要素となり、その変化の過程自体も楽しむことができます。
近年では、モダンをベースにした住宅建築が増えていますが、あえて和風の様式を取り入れ、長く快適に暮らせるデザインに調整するケースも見られます。

世代関係なく人気のある空間

和風というと年齢を重ねた方に人気があるイメージを持つ方も多いかもしれませんが、和モダンはおしゃれで都会的な要素を加えることで、ご年配だけでなく若い方にも魅力的に感じられるデザインになります。
また、日本では四季の変化や美しい景観を好む人が多いため、伝統的な様式や懐かしさを感じられる和風デザインに自然と心が安らぐものです。
親しみのある「和」とハイセンスな「モダン」をバランスよく融合させることで、どんな年代の方にも好まれる美しい空間を作り出すことができます。

和の要素を自然に取り入れられる

実際のところ、若い方でも落ち着いた「和」の雰囲気を好む方は少なくありません。
しかし、洋風デザインの住宅が主流となっている現代において、本格的な日本庭園を違和感なく取り入れるのは難しいことがあります。
その点、和モダンな庭であれば、洋風の家にも自然に「和」の要素を取り入れることができます。
庭の一角に「和」を感じられる空間があるだけでも、疲れた時に一息つける憩いの場となるでしょう。

和モダンにする時のコツ

人気のある和モダンですが、実際どんな素材を使用したらいいのか、どこを意識して作り上げたらいいのか悩まれている方も多いと思います。
次は和モダンにするときのコツを解説していきます。

和の素材にこだわる

和モダンな庭においては、「和」を表現できる素材にこだわることが重要です。
和風の素材を取り入れることで、それ自体が伝統的な空気感を演出します。
例えば、石、杉、竹、土壁、漆喰(しっくい)などが代表的です。
ただし、日本特有の自然素材を多く取り入れると建築コストも増すため、モダンとのバランスや予算を事前に決めて、コストオーバーしないよう注意しましょう。

和を感じさせる植栽やライトアップを準備する

和モダンな庭を作る際には、「和」を表現できる素材にこだわることが重要です。
和風の素材を使用することで、その場に伝統的な空気感を生み出すことができます。
自然石の飛び石をリズミカルに配置するだけでも、旅館の庭園や寺院のような印象を与えることができます。
ただし、日本特有の自然素材を多く取り入れると建築コストが増すため、モダンとのバランスや予算を事前に設定し、コストオーバーしないように注意しましょう。

シンプルにすることを意識する 

エクステリアの設計では、ついついさまざまな要素や小物を加えてしまいがちですが、和モダンで重要なのは「引き算」です。
徹底的にシンプルにすることが、飽きの来ない庭をデザインするために欠かせません。
昔から愛されてきたデザインの多くは、シンプルで直線的な形状や色合いが特徴です。
同様に、モダンスタイルもシンプルで落ち着いたカラーリングが基本です。
そのため、和モダンな庭づくりでは、派手な装飾を多数置くのではなく、アクセントとなる要素を絞って設置するよう心がけましょう。

メンテナンスも重視して考える

草木は成長し続け、桜やハナミズキといった落葉樹は秋から冬にかけて葉を落とします。
また、害虫が発生すれば植物が病気にかかり、最悪の場合枯れてしまうこともあります。
特に雑草は厄介で、草刈りしても次々と生えてくるため、手入れが億劫になることも少なくありません。
このような事態を防ぐためには、造園時にメンテナンスしやすい工夫を取り入れることが重要です。
例えば、落葉しにくい常緑樹を選ぶ、虫よけ効果のあるハーブを植える、管理しやすいグランドカバープランツを植えるといった方法があります。
日当たりなどの外部環境によっても対策方法が異なるため、造園業者に相談しながら、メンテナンスしやすいおしゃれな庭を作り上げていきましょう。

和モダンな庭に置きたいオススメアイテム

和モダンでよく使用される商品をいくつか紹介いたします。
現在どんな素材のアイテムを設置しようか悩まれている方はぜひ参考にご覧ください。

和モダンな石

エクステリアの設計では、ついついさまざまな要素や小物を加えてしまいがちですが、和モダンで重要なのは「引き算」です。
徹底的にシンプルにすることが、飽きの来ない庭をデザインするために欠かせません。
昔から愛されてきたデザインの多くは、シンプルで直線的な形状や色合いが特徴です。
同様に、モダンスタイルもシンプルで落ち着いたカラーリングが基本です。
そのため、和モダンな庭づくりでは、派手な装飾を多数置くのではなく、アクセントとなる要素を絞って設置するよう心がけましょう。

季節に合わせた木や植物

石材と合わせてぜひ取り入れてほしいのが、季節の移ろいを感じられる植栽です。
春なら桜や梅、秋なら色の変化を楽しめるモミジ、冬は雪に映える南天など、季節を感じられる植物は数多くあります。
和モダンな庭で植栽を選ぶときはメインとなる木を植え、その周辺に低木や地植えの小さな植物を配置すると、空間の立体感もプラスできておすすめです。
ただし、庭木は手入れが必要なため、メンテナンス頻度を減らしたい場合は落ち葉の少ない常緑樹を選ぶのがよいでしょう。
地植え植物には、季節に合わせて花を咲かせる球根植物やコケを採用すると、観賞だけでなく育成も楽しく続けられそうです。

LED付きの灯籠

和モダンな庭は、灯籠でライトアップすることで、さらに上質な空間になります。
灯りには心を落ち着かせる効果があるため、庭の明かりを眺めると自然とリラックスできる癒しの場となるでしょう。
石で作られた日本の伝統的な灯籠もすてきですが、和モダンな庭にはLEDを使用したスタイリッシュな灯籠もよく合います。

和モダンな庭やエクステリアを作る時に業者を選ぶコツ

次に実際に和モダンなお庭を検討する際に、業者へ依頼する方が多いと思います。
依頼する業者の中には、外構工事をしてもらえないところや、あまりヒアリングしてもらえず理想のお庭にならなかった、と後悔する方もいます。
そうならない為にも、これから紹介する選び方を実践してみてください。

希望の外構工事をしてもらえるかどうか

造園の施工内容にはいくつか種類があり、それぞれ得意とする業者が異なります。
例えば、既存の庭木の剪定や移植は「植木屋」が得意とする分野です。
また、庭木の選定(せんてい)や植栽、花壇、池などの庭づくりは「造園業者」や「庭師」が得意としています。
さらに、塀の取り壊しや外構のリフォーム、玄関アプローチの再設計、新たなカーポートやプレハブの建設などのエクステリア全般の工事は、「外構・リフォーム業者」に依頼する必要があります。
実際に「おしゃれな造園ができそう!」と思って問い合わせても、希望する施工に対応できないケースがあります。
まずは複数の造園業者に問い合わせをして、希望する施工が可能な業者を絞り込むと良いでしょう。

過去の施工事例を見せてもらえるかどうか

理想の庭づくりを実現するためには、まず造園業者の過去の施工事例を確認することが確実です。
そして、施工事例を確認する際には、プランニングの傾向を見ておくことが重要です。
「おしゃれ」という感覚は人それぞれ異なるため、自分の感性に合う施工事例に出会うことが大切です。
また、庭のスタイルや様式に特化した造園業者も存在します。
例えば、日本風の和モダンな庭園を得意とする業者もあれば、西洋風のイングリッシュガーデンを得意とする業者もいます。
理想とする庭のスタイルを実現できる業者を選ぶことで、「思っていたのと違った」というような失敗を防ぐことができるでしょう。

現地調査やヒアリングをしっかりやってくれるかどうか

理想のおしゃれな庭づくりを実現するためには、造園業者とのイメージのすり合わせが非常に重要です。
そして、理想の庭が自宅の敷地で実現可能かどうかをしっかりと判断してくれる業者を選びましょう。
そのための判断材料として、過去の施工事例と料金を確認することが大切です。
施工事例はもちろんですが、料金については相見積もりを取ることで、大体の相場を把握する必要があります。
残念ながら、一部の悪質な造園業者は、十分な現地調査やヒアリングを行わずに、依頼主にとって都合の良い話だけを並べて契約に持ち込むことがあります。
例えば、他社よりも極端に安い料金を提示され、契約してみると手抜き工事が行われ、大切な庭がずさんな状態になってしまうことがあります。
さらに、後日問い合わせても電話がつながらず、住所が架空のものであったというケースも存在します。
このような事態を避けるためには、信頼できる業者だと思っても、その場で即決しないことが重要です。
造園業者の中には飛び込み営業を行うところもありますが、この場合も安易に家に招き入れ、身の上話をするのではなく、その会社をよく調べてから判断しましょう。

和モダンな庭でワンランク上の自宅を手に入れよう

和モダンな庭は、伝統的な和の美しさと現代的なデザインの融合を目指したスタイルで、住まいの魅力を格段に引き上げます。
このスタイルを成功させるためには、和とモダンの比率を慎重に考えながら、空間全体の調和を意識することが重要です。
また、厳選したアイテムをバランスよく配置することで、視覚的な美しさと機能性を両立させることができます。

世代を超えて愛される庭を作るためには、素材選びや植栽の選定にも細心の注意を払いましょう。
自然石や木材など、経年変化を楽しめる素材は和モダンの庭にぴったりです。
さらに、四季折々の風景を楽しめる植栽を取り入れることで、庭全体に奥行きと豊かさが生まれ、夜には庭を美しく照らすライトアップも欠かせません。
石灯籠や控えめな地面照明を組み合わせることで、昼間とは異なる幻想的な空間を演出することができます。

和モダンな庭は、住む人の美意識やライフスタイルを反映する大切な空間です。
ガーデンラボで細部にまでこだわり抜いた庭作りを通じて、ワンランク上の自宅を実現してみてはいかがでしょうか。

▼WEB申し込みは24時間受付中▼

無料相談・カウンセリング

 

▼写真を撮って簡単相談!LINE無料相談も24時間受付中です♪

LINE匿名相談

 

▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ

※スマホの方は番号をタップすると発信できます

フリーダイヤル【0120-344-556
※受付時間9:00~18:00

▼ガーデンラボ前橋店

〒371-0801 群馬県前橋市文京町1丁目50−10

【外構の関連記事はコチラ】 

和モダンな庭・エクステリアの作り方!メリットやコツを紹介

ホテルライクなエクステリア!玄関アプローチから外観演出するコツ

新築外構・エクステリアを徹底解説!

 

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) GARDEN LABO. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.