新築外構お役立ちコラム
2025/01/16
ホテルライクなエクステリア!玄関アプローチから外観演出するコツ
外構のデザインで人気のホテルライクなエクステリア。
外構をホテルライクな雰囲気にしたいけど、どうしたら良いか分からないという方が多いと思います。
これからホテルライクなエクステリアにする事で期待できる効果や、雰囲気づくりのコツなどを紹介します。
ホテルライクなエクステリアにする事で期待できる効果
近年人気のホテルライクですが、どんな効果が期待できるかご存じでしょうか。
また、現在どんなデザインにしようか迷っている方は、ぜひ参考にご覧ください。
家が印象に残りやすい
「家が印象に残りやすい家」は、多くの場合、エクステリアにこだわっています。
どんなに室内がすてきでも、外まわりに気を配っていない家は、殺風景に見えて印象が下がります。
玄関アプローチ、植栽、シンボルツリーなど、玄関までの空間をホテルのような雰囲気にすることで、家全体の印象が大きく変わり、豊かな空間が実現します。
暮らしの満足度がアップする
ゆったりとした玄関アプローチや植栽スペースで彩られた外まわりは、自宅にいながら旅先のような気分を味わえます。
特に、子育てやリモートワークなどで自宅にいる時間が長い方にとって、室内から外を眺める景色やテラスや庭に出たときの風景は、心を豊かにする大切な要素です。
ガーデニングを楽しんだり、テラスで読書をしながらくつろぐことで、暮らしの楽しみが増えるでしょう。
また、季節の草花や木々を眺める心地よい玄関アプローチを作ることは、お客様をもてなすためにも役立ちます。
アプローチから続く庭にテラスを設けることで、人を招いてお茶を楽しむ特別なひと時を過ごすことができます。
ホテルライクな雰囲気づくりのコツ
ホテルライクっていったいどんな風に作り上げたらいいの?と悩まれる方が多くいます。
プロ目線でみた、ホテルライクな雰囲気づくりのコツをいくつか解説いたします。
上質で重厚感のある素材を選ぶようにする
ホテルライクな雰囲気づくりには、上質感や重厚感が不可欠です。
高級感のある天然石やタイルを門まわりから玄関までの通路に敷くことで、リッチな印象を演出できます。
特に大きなサイズの天然石は、高級感やダイナミックな印象を与えられ、天然石ならではの経年変化も楽しむことができます。
石目調のタイルなら、色のバリエーションが豊富で、上質感を演出しつつ、好みの雰囲気を作り出すことが簡単です。
ビビッドな色遣いをできるだけ避ける
原色や奇抜な色は避けましょう。
黒やグレーを基調としたモノトーンや、植物、大地、海など自然をイメージしたアースカラー、オフホワイトやアイボリー、ベージュなどの淡いナチュラルカラーを使用すると、上品な印象を与えます。
統一感を意識する
素材や色の統一感を大切にデザインすることで、流行に左右されない住まいに仕上げることができます。
伝統的なホテルが年月を経ても美しく見えるのは、統一感が保たれているためです。
例えば、海沿いのリゾートホテル、都会のラグジュアリーホテル、伝統的なクラシックホテルなど、さまざまなホテルのスタイルがありますが、一つのテイストでまとめることで、洗練された雰囲気を作り出しています。
玄関アプローチ作りをこだわってホテルライクな雰囲気にする
今度は玄関アプローチづくりにこだわったホテルライクな雰囲気を紹介いたします。
奥行き感を意識する
アプローチを広くとり、曲線を取り入れることで、ワクワク感を演出し、奥行きを感じさせることができます。
もしアプローチを長く取ることが難しい場合は、玄関を脇に設けるか、通りから玄関が直接見えないように壁を設置する方法を考えてみましょう。
ワンクッション置いて室内に入るようにすることで、空間に余裕を感じさせ、ゆったりとした雰囲気を作り出できます。
ドラマティックな要素を入れるようにする
連続したフレームをくぐり抜けた先に玄関があり、アプローチを抜けた先に広いテラスや庭があるなどドラマティックな演出をすると、ワクワク感や特別感が生まれます。
ゆるく目隠しできる格子材も、手軽に外観の雰囲気を高められるアイテムです。
植栽で季節感を出すようにする
リラックスした癒しの空間を作るためには、季節を感じられる植栽が欠かせません。
例えば、海辺のリゾートホテルにあるヤシの木などがイメージしやすい例です。
また、高級感のあるデザインに抵抗がある方にも、植栽を取り入れることをおすすめします。
ヤシの木はもちろん、オリーブやシマトネリコ、和風テイストに寄せたい場合はスタイリッシュなアオダモなどもおすすめです。
リゾート感のあるアガペやニューサイラン、マホニアコンフューサなどの低木も雰囲気を演出します。
シンボルツリーや低木だけでなく、季節の花を取り入れることもおすすめです。
これにより、ホテルのエントランスのような華やかな印象を際立たせることができます。
自然の温かみを持つ植栽は、親しみやすい雰囲気を作り出します。
照明にこだわって雰囲気を作る
夜の外構を美しく見せるためには、照明の配置にこだわりましょう。
ホテルライクな外構には、照明を使ったナイトシーンの演出が不可欠です。
アプローチを間接照明やグランドライトで誘導したり、シンボルツリーをライトアップすることで、エントランス全体が幻想的で高級感のある雰囲気に包まれます。
明るさや色味を調整することで、より洗練された印象を演出することができます。
調光機能のある照明を選ぶことをおすすめします。
プライベートな空間を作る
ホテルでは、日常から離れてプライベートな空間で非日常を思いっきり楽しみたくなりますよね。
同じように、プライベート空間のデザインはホテルライクな外構に欠かせません。
高さのあるフェンスや植栽を使って周囲からの視線を遮ることで、リゾートのようなプライベート空間を楽しむことができます。
これにより、外からの視線を気にせずくつろげる環境を作り出せます。
タイルや石材を使う
タイルや石材など質感のある素材をアクセントとして取り入れることをおすすめします。
洗練されたデザインを追求すると、シンプルながらも少し物足りない仕上がりになることがあります。
そこで、駐車スペースの一部にタイルをモザイク状に配置したり、階段やアプローチに石材を敷くことで、華やかな印象を与えることができます。
異なる素材を組み合わせることで、単に派手なデザインとは異なる高級感を演出することができます。
ベージュやグレー系の石材は、ホテルライクな外構によくマッチします。
配色をシンプルにする
ホテルライクな外構を実現するためには、シンプルかつエレガントな配色に統一感を持たせることが重要です。
グレー、ブラック、ホワイトなどの落ち着いたモノトーンや、ベージュ、ブラウンといったアースカラーがよく使われます。
さらに、植栽の緑や水景のブルーなどの自然なアクセントカラーを加えることで、より豊かで魅力的な表情を演出できます。
噴水などを取り入れてみる
少し敷居は高くなりますが、よりラグジュアリーなホテルライク外構を目指すなら、水景を取り入れることを検討してみてください。
噴水やウォーターガーデンといった水景は、視覚的にも聴覚的にも高級感を増し、リラックスできる環境を提供します。
特にテラスの近くに小さな水景を設置することで、リゾート感のある外構を演出できます。
ホテルライクな外構を叶える業者選びのポイント
理想の外構を叶えるためには、業者選びも重要です。
これから業者を探す方はこれから紹介するポイントを押さえて、業者を選択しましょう。
ホテルライクなデザインの施工実績を確認する
まずは、業者の施工実績が豊富かどうかをチェックしましょう。
特に、ホテルライクな外構に特化した事例があるかどうかがポイントです。
施工実績が多くても、ホテルライクなスタイルに関する実績が少ないこともあります。
SNSやウェブサイトで公開されている事例を確認し、素材や植栽の使い方、夜間の照明、そして何よりも自分のイメージに近いデザインかどうかに注目しましょう。
複数の業者の事例を見て、デザインの参考画像を集めるのもおすすめです。
デザインの提案力をチェックする
気になる業者が見つかったら、デザイン提案力をチェックしましょう。
完成後に「ホテルライクは実現したけれど、理想とは違う」と感じることがないようにするために、理想のデザインがある場合は、ヒアリングの段階でどれだけイメージを共有できるかが重要です。
最初の打ち合わせで、あなたの要望やイメージに対してどれだけ具体的な提案ができるか、また最新のトレンドを反映したアイデアを持っているかを確認しましょう。
要望を汲み取ったオリジナリティのあるデザインだけでなく、高級感やプライベート空間の演出があるデザインかもチェックするのがおすすめです。
豊富な施工事例があるか確認する
サイトに掲載されている施工事例には、じっくりと目を通してみましょう。
施工事例からその外構業者のセンスやこだわりが読み取れます。
特に、事例が豊富に載っていれば、さまざまなお客様の支持を集めていることがわかります。
ガーデンラボもオープンして半年が経ちますが、たくさんのお客様のお家を施工いたしました。
ぜひ参考に施工事例をご覧ください。
詳細はコチラ
費用とクオリティのバランスが良い業者が選ぶ
気になる外構業者が見つかったら、一度図面を持って相談に行ってみましょう。
多くの外構業者では、無料で外構プランを提案してくれます。
その際に注意したいのは、費用とクオリティのバランスです。
低価格の工事には、品質が伴わない、追加工事が必要になるなど、それなりの理由があります。極端に安い場合は、候補から外す判断も大切です。
納得いくプランを提案してくれる外構業者を選ぶ
敷地条件や予算などの制約で希望通りのプランとならないケースもあります。
そんな時「できない」と言うのではなく、代わりの案を提案してくれるなど、納得いくまで相談に乗ってくれる外構業者を選ぶようにしましょう。
自分で外構業者を探す場合の注意点
外構を依頼する際に、家を建ててもらったハウスメーカーや工務店に頼む方法と、外構業者は自分で選ぶ方法と2パターンあります。
今回は外構業者を自分で探す場合の注意点を解説いたします。
複数の外構業者を比較する
外構業者を探す際は、できるだけ複数の外構業者を比較するようにしましょう。
複数の提案を見ることで、本当にやりたいことがはっきりしたり、好みのテイストが見つかったりすることがあります。
また、見積もりを比較することで費用の相場感を把握できます。
スケジュールに注意する
外構工事は家づくりの終盤に検討を始めることが多いため、タイトなスケジュールで相談されることがよくあります。
屋外で行う工事は天候に左右されることもあり、工事が遅れると入居時に不便が生じることもあります。
できるだけ余裕を持ったスケジュールで検討することをおすすめします。
天然石のような高級感のあるニチハ外壁材がおすすめ
ホテルライクな玄関アプローチの雰囲気を高めるためには、家の外壁材選びも重要な要素です。
ニチハ外壁材のシャープなエンボス加工が施されたモエンアートやモエンアート マスターシリーズを使えば、上質で高級感のある外観を演出できます。
これらの素材は木目調やコンクリート調もあり、内装材としても使用可能ですので、家の内外を統一したトータルコーディネートが実現できます。
これからホテルライクな外構をご検討されている方は、ぜひガーデンラボへお任せください。
お客様の理想の外構作りを全力でサポートいたします!
▼WEB申し込みは24時間受付中▼
▼写真を撮って簡単相談!LINE無料相談も24時間受付中です♪
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ
※スマホの方は番号をタップすると発信できます
フリーダイヤル【0120-344-556】
※受付時間9:00~18:00
▼ガーデンラボ前橋店
〒371-0801 群馬県前橋市文京町1丁目50−10
【玄関アプローチの関連記事はコチラ】
アプローチ外構のポイント5選!家の印象を劇的に変えるデザイン術